産前産後休暇・育児休業中ママにおすすめの投資術

投資

こんにちは。ママ応援 資産形成ブログのチェリです!
このブログでは、出産・育児に奮闘するママ向けにおすすめの資産形成術を発信しています。

今回は、これから子育てが始まる産前・産後休暇、育児休暇中のママへ向けて、今後産まれてくる子どものためのおすすめ投資術をご紹介します。

さて、今後産まれてくる子どものために資産形成や投資は気になるけれど、産前産後の体調不良で証券口座を開く銀行への外出ができない、出産後の育児で投資について考える時間が取れるか不安だということはありませんか?

そんな、体調第一優先の産前産後休暇・育児休業中のママへおすすめの証券口座は、ネット証券口座スマートフォンで投資ができる、自宅にいても投資ができる、「SBI証券」です。
私自身も2年前からSBI証券を使用して投資を行っています。体調不良や時間に追われる日々でも、最初の設定だけで、後はほったらかしで投資を行っています。

今回は、産前産後ママ向けにSBI証券をおすすめする理由について解説していきます。

産前・産後ママのおすすめ証券口座

おすすめの証券口座「SBI証券」

SBI証券は、2024年のオリコン顧客満足度調査の「ネット証券」ランキングで総合1位を獲得しており、多くの方に選ばれている証券会社です。
多くの方に利用されているという点でも、初心者が安心できるポイントですよね。

その他、数ある証券会社の中でも、SBI証券を選ぶ主なメリットは以下のとおりです。
 外国株式、投資信託などの取扱銘柄が多い
 1株単位で売買できる
 取引手数料が安い
 銀行窓口に行く必要がない

スマートフォンから自宅で口座開設ができる

体調不良や時間に追われる産休中ママは、証券口座を開設する手間も時間も惜しみたいもの。そんなママ向けでは、自宅で簡単に口座開設や投資商品の購入ができる「ネット証券」が非常におすすめです。

スマートフォンをお持ちで、お手元にマイナンバーカードがある方は、申し込みから最短翌営業日に取引が可能となります。

銀行等での手続きのために窓口で並ぶ必要もなく、自宅から申請ができるため、子育てママや体調がすぐれない場合でも簡単に証券口座の開設を行うことができます。

ほったらかし投資ができる

投資ってチャート画面を常に見ながら取引を行う?というイメージを持たれているママもいらっしゃると思いますが、実は、一度設定を行えば、ほったらかしでいいんです。
乳幼児の子育てで目を離すことができない、一分一秒でも睡眠時間を確保したいという方向けにもおすすめの投資方法となります。

具体的にママへおすすめの投資方法について次にご紹介します。

おすすめの投資方法 ~積立投資~

新NISAで積み立て投資をしよう

時間がないママにおすすめの投資方法が「積立投資」
一度設定をしておけば、あとは自動的に積み立てが行われます。

2024年より、新NISA制度が始まりました。
新NISAとは、株式や投資信託などの投資で得た利益が非課税になる税制優遇制度です。投資枠は、生涯1,800万円、年間360万円(つみたて投資枠:120万円、成長投資枠:240万円)となります。

新NISA枠を利用して積立設定をしておけば、毎月定額を自動的に投資を行うことができます。まさに、ほったらかしで投資ができるというわけです。

最初の設定だけで済みますので、積立投資は時間がないママには非常におすすめの設定となります。

少ない投資額から始められる

積立投資は、少ない投資額、なんと100円から始めることが可能です。投資を始めるのは少し不安がある、子育て用品の出費で貯金に余裕がない、という方でもおすすめの投資方法となります。

おすすめの投資銘柄

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

これ1本で全世界の株式(日本を含む先進国や新興国の株式)に幅広く投資することが可能です。SBI証券の投資信託において、はじめて投資信託を購入した方が多かったランキングで堂々第1となっています。
管理費用手数料(信託報酬)も0.05775%以内と非常に低い額となっており、どの銘柄に投資したらいいかわからないという方に、一番におすすめしたい投資信託となります。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

こちらは、米国を代表する約500社の株式に投資することができます。先に紹介した全世界株式は、全世界への投資、こちらは米国への投資商品です。こちらも、信託報酬は0.09372%以内と非常に低い水準となっています。

まとめ

今回は、産前・産後休暇中のママにおすすめの投資についてご紹介しました。
SBI証券積立投資を行うだけで、少額から手間も時間もかけずに投資を行うことができます。
子育てに臨むママ向けに、子どもの将来のための資産形成として、今後の物価高へのリスクヘッジとして、ぜひおすすめしたい投資術です。
少額からでも始められますので、お子様の将来のためにぜひ試してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました